まったく同じ誕生日の
れんれんちゃんの真似をして
出来るようになった事を書いておきます。
でも、2歳2ヶ月もだいぶ過ぎちゃったけどね~。
ちょっと、遅いですがトイレトレーニング始めました。
喜んで座るが、今だトイレでしたことはなし。
「ちっち出た?」と聞くと 「出た」とウソをつくのです。
嘘つきはいけません。

チビ太のマイブーム
だんご3兄弟
おしりかじり虫
小島よしお
やっと二語文成立
しかし先日書いた「ここ、ち○ち○」以降、二語文しゃべりません。
(そんなにわたしにち○ち○の場所を教えたかったのか?)
言葉は最近体の部位、果物、肉、魚、とか食べ物の名前は把握してきたよう。
朝から晩まで、イヤ、イヤ言ってる。
1週間前に公園といえるようになり、雨が降ろうが公園行きを催促する。
バイバイは手は振っていたが、やっと言葉でも言えた。
歯磨きをあまり嫌がらなくなった。
紙パンツを代えさせてくれない。無理やり代えると虐待でもされてるかのごとく泣き叫ぶ。
食事の量がだいぶ減りぜんぜん食べず(でも炭水化物は好き)
でも、とうふは一丁食べる(小さめのね)

身長 多分93センチぐらい
体重 多分14キロぐらい(痩せた)
靴のサイズ 15.5センチ
紙パンツ ビックサイズ
愛犬ジュリちゃんと険悪な関係
人見知り続行中
通っているお教室は場所が変わってから、すごく嫌がっていたが
最近は慣れてきたようで、自分から教室に入る。(前は連行していた)

関係ないが上のバギー買いました。前のB型がぎしぎし言うようになったので(体重オーバーのようです)
新しいバギーは、何だかピチピチですが、畳めて自転車のかごに入ります。
なので自転車で駅近辺まで行き、このバギーで電車ででかけます。

私が叱っても「おもしろーい」とふざけるが、
父ちゃんが怒るとすぐ泣く。
日々、癇癪 (何に対して怒っているのかまったくわからないときあり)
電車でおばあさんに「甘やかしすぎなんじゃない?」と言われた。(この時は私が抱っこして電車に乗せてしまったのが気に入らなかったらしい)
チビ太は私に伝わらない事に怒り、私はチビ太が何に対して怒っているか分らなかったりするときもあり…。
なので2人で毎日イライラ(なのでとりあえず公園ばっかり行ってる)
ますます、手ごわくなる一方らしい。そんな2歳2ヶ月。